2017年09月30日
衣替え直前なのに・・・
最近なんかさぶい。
衣替え直前。
そゆ時期かもしれないけど、半袖だとちと夜つらい。
朝方もハーパンだとさぶい。
気候のせいか?年のせいか?最近寒さにちと弱くなってるからなぁw
学生服を来てる頃は、衣替え後十日くらいは、脱ぎたいって思う日が続いたんだけど、今年はすでに長袖が恋しい。
でも、意地でも、衣替えを過ぎなきゃ、長袖も長ズボンも使いたくないって思うσ(・o・s)オイラ!でつw
でもちとさぶすぎ。
でも、あと一日なんとかがんばりないなぁって思ってます。
まあ学校でも前後一週間の猶予期間が有るのですが、σ(・o・s)オイラ!はこだわりたいんで、がんばりますw
さて今回の「ここはどこ?」の出題でつ。
ここはどこでしょう?って言うか、この写真はどっから撮ったのでしょう?が問題かな?w

ヒント1 豊橋の西の方です
ヒント2 市民なら誰でも知ってる場所だと思います。
ヒント3 建てる時にちょっと問題になった施設です。
例によって、質問 回答はコメント欄にお願いします。
質問は何度されてもかまいません。
どんどん質問して、答えを導き出してください。
解答は次回のこのブログの追記欄に掲載します。「突きを読む」を押してご覧ください。
解答時に、クイズの正解者も発表させていただきます。
みなさん、頑張って正解を導き出してください。
衣替え直前。
そゆ時期かもしれないけど、半袖だとちと夜つらい。
朝方もハーパンだとさぶい。
気候のせいか?年のせいか?最近寒さにちと弱くなってるからなぁw
学生服を来てる頃は、衣替え後十日くらいは、脱ぎたいって思う日が続いたんだけど、今年はすでに長袖が恋しい。
でも、意地でも、衣替えを過ぎなきゃ、長袖も長ズボンも使いたくないって思うσ(・o・s)オイラ!でつw
でもちとさぶすぎ。
でも、あと一日なんとかがんばりないなぁって思ってます。
まあ学校でも前後一週間の猶予期間が有るのですが、σ(・o・s)オイラ!はこだわりたいんで、がんばりますw
さて今回の「ここはどこ?」の出題でつ。
ここはどこでしょう?って言うか、この写真はどっから撮ったのでしょう?が問題かな?w
ヒント1 豊橋の西の方です
ヒント2 市民なら誰でも知ってる場所だと思います。
ヒント3 建てる時にちょっと問題になった施設です。
例によって、質問 回答はコメント欄にお願いします。
質問は何度されてもかまいません。
どんどん質問して、答えを導き出してください。
解答は次回のこのブログの追記欄に掲載します。「突きを読む」を押してご覧ください。
解答時に、クイズの正解者も発表させていただきます。
みなさん、頑張って正解を導き出してください。
前回の出題はこちらでしたね。

ここは、杉山の真田神社です。
杉山町下泉13に当たる場所でつ。
標高は6.2mほどの場所のようでつ。
この真田神社。
名前の通り真田幸村とのユカリがあるようでつ。
12月の第二日曜日には祭礼が行われる場所でつ。
喘息にご利益があるとの事で、ダイコン流しなどが行われてました。
かつては本物のダイコンが流されてたようですが、今ではダイコンの絵の書いた木札をながしています。
甘酒などのサービスも有るので、一度出かけてみるのもいーかもしれません。
ここは、杉山の真田神社です。
杉山町下泉13に当たる場所でつ。
標高は6.2mほどの場所のようでつ。
この真田神社。
名前の通り真田幸村とのユカリがあるようでつ。
12月の第二日曜日には祭礼が行われる場所でつ。
喘息にご利益があるとの事で、ダイコン流しなどが行われてました。
かつては本物のダイコンが流されてたようですが、今ではダイコンの絵の書いた木札をながしています。
甘酒などのサービスも有るので、一度出かけてみるのもいーかもしれません。
Posted by σ(・o・s) オイラ at 21:09│Comments(0)
│気ままな独り言
承認後公開となります。