QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
σ(・o・s) オイラ
σ(・o・s) オイラ
(・∇・)ノ またまたσ(・o・s)オイラ!でつw

2017年08月31日

わかった事実に驚愕、そして大騒ぎw

このブログ。始めた時に、今までやってたブログが白と黒だったんで、壁紙を青い琥珀の海って奴にしてみた。

青がバックだからって、文字は白にしてみたのですが、ここ数日、一行空けよりも一文明けのがいいだろうと、一文空けの記事を書いてたのですが、試しにスマホプレビューだとどうなるのかな?

って見てみたら、スマホ画面って白いんで、白い字じゃ何も読めて無いって事がわかった。<かなり慌てましたw

まだそんなに投稿してないので、一番最初のから書き直してこの色にしてみました。

(sて_か)っ今までスマホで見た人は居なかったのかなぁ?

アクセス元を開いてみると、携帯からのアクセスかなり有るようなんで、申し訳なく思っています。

今まで来ていただいていたみなさん。

大変失礼いたしました。

これからはスマホでも読めますから、こころおきなくおいでくださいw

今回の画像は、σ(・o・s)オイラ!んちの近くの旭小学校へ渡る歩道橋からの夕景です。

旭歩道橋からの夕景
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 00:08Comments(0)気ままな独り言

2017年08月30日

行間空けよりも、文間空けがいいのでは?

youtubeをよく見てるσ(・o・s)オイラ!でつ。

流れるyoutubeの記事の中に、文間空けの文章を見かけた。

読みやすい。

前にも書いたんだけど、行間空けって、かなりめんどい。

(sて_か)っいくらPCで行間を空けてもスマホで見てる人には見づらいかもしれない。

ってのがスマホプレビューの画面を見て、時々感じてたσ(・o・s)オイラ!でつ。

行間空けで、一文字二文字、次の行にころがっちゃってるってのは、ちょっと見づらいって思ってたので、しばらくは文間空けでやってみるかな?って思ってます。

色々ご意見有りましたら、教えてください。

言われた事は、必ず検討しますからv(・・)

(sて_か)っ、「けんとうしますから」って一発変換したら「遣唐使増すから」になったw<

行間空け推奨のモエモエには申し訳ないが、ぶっちゃけ文間空けのが全然、楽だしw

画像が無いと、どすごいのHP記事の華やかさが無いので、今回から画像を入れてみる事にしました。

ちなみに、この絵はσ(・o・s)オイラ!のサインです。

サムネイルをクリックすると、おっきくなります。

円谷英二さんやら、手塚治虫さんが、絵のようなサインを書くと言われて、ちょいと考えてみました。

お会いした方、言っていただければ、いつでも書きます。

お気軽に声をかけてくださいね。

ただし紙とペンはそちらでご用意くださいw


サイン

  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 01:00Comments(0)気ままな独り言

2017年08月29日

ゲゲゲッ あと一歩?おあずけなの?w

今朝、どすごいブログの管理画面を開いたら、「とよはし細事記」のランキングが31位になってました。えっ?

31位?あとちょっとじゃんw

やっぱランキグに入ったりするには、壁があるのか?って思っちゃいましたw普段は「ピークが見える道」ってカテゴリの豊橋市内のあちこちの道の向こうに山が見えてるって写真で記事を書いているのですが、それだけじゃ、よっぽどのマニアじゃないと見てもらえないだろうなって思って、週に一度、日曜日だけ「とよはし細事」として、市内にお住まいの方、全員が当たり前に知ってる事じゃない、どうでもいい、その地域にお住まいの方しか知らないって情報を載せるようにしてます。

市内をあちこちしてると、色々面白い物が見つかりますが、どんなに面白い事でも、他の地域の人に教えるなんて事は豊橋に住んでる人はしませんw「どうして他の地域の人に教えないんですか?」って聞くと「こんなこた、誰でも知ってるでしょ」って答えが返ってきます。

そんなわけで、市内のそんな情報を「とよはし細事」のカテゴリーとして掲載する事にしてて、昨日は、吾妻町の「東光稲荷神社」の事を書いたのですが、訪問が72まで上がりました。ただ、土日ってのは、どすごいブログを覗く方が多いらしく、訪問者の割にランキングが上がるなんて事は無いので、また40位前後なんだろうなって思ってたのですが、なんと31位。かんべんしてくれーw

て思っちゃいましたwちなみに今日、このブログをモエモエさんが来訪されてたので、明日のどすごいラジオで扱われるかも?

ってちょっと期待してます。まあここはテキトにやってますから、30位以内に入るなんて事は、永遠にないでしょうがw
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 01:17Comments(0)とよはし細事記感想

2017年08月28日

叶うといいな!

σ(・o・s)オイラ!の家の近くにさくらぴあって施設が有ります。

正式名称は豊橋市障害者福祉会館って言うんだけど、時々、入り口横のホールで何やら、コンサートをされていて、楽しませていただいていたのですが、一念発起して、σ(・o・s)オイラ!にも歌わせてください。

と館長さんにお願いしてみたら、検討していただける事になりました。

まだ実現するかどうかは不明ですが、とりあえず、明るい希望がw

お年寄りもよく利用されてる施設なので、好きな歌ばかりじゃなくて、童謡、唱歌、懐メロなどを歌う事になるかと思えるのですが、がんばっちゃおうと思っています。

一年ちょっと音楽活動をして、色々な方とお知り合いになったんで、軌道に乗って来たら、その方たちにも出演依頼をしてみたいなどと、色々模索する毎日でつ。リクエストボックスを用意して、聞きたい歌、歌いたい歌など聞きながら進めて行くつもり。

上手く行くといいんだけどなぁw
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 01:44Comments(0)気ままな独り言

2017年08月27日

曲作り、いつまで続くのやら?

昨年、年明けから、色々有って、曲作りを初めてみた。

何故か毎月一曲ペースで曲が出来るw

「いい曲だなぁ」って思う曲が出来ると、しばらく止まるw

でもその歌をどっかで歌うと、次の曲が降ってくるw

この繰り返しで、今や25曲もの持ち歌が出来たんだけど、月一ペースと言うには、ちょっと数が合わない。

まあいいけw問題はその歌をどこで人に聴いてもらうか?

なんだけど、25曲中2曲、聴いた人から「いい歌ですね」って言ってもらえるようになってきた。

しかし、これでは、打率が一割にも届きません。

あと5曲、30曲作るまでに、もう一曲「いいね」と言っていただければ、一割になるんだけど、せめて一割くらいは「いい歌」と言って欲しいw

ただ、作っただけで、人前で歌うチャンスを与えて無いのも何曲か有ったりなんで、まだまだ期待はできますが、一人二人に褒めていただいた曲も有るんだけど。

ミリオンセラーには遠く及びませんw(CDも出してないくせに( ̄ノo ̄)ボソッ w)

まあ、まだ百万人に聴いていただいたわけでは無いのですが、そんなわけで、youtubeにあちこちで歌ってる動画をアップしてます。良かったら聴いていただけると嬉しく思うσ(・o・s)オイラ!でつw

「σ(・o・s)オイラ!」この顔文字でyoutubeで検索すると、かなりの動画が出てきますが、「オイラ 天地」と検索してもそこそこ出てきます。

良かったら、聴いてください。ペコo(_ _)oリッ
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 00:16Comments(0)気ままな独り言

2017年08月26日

カウンターとランキングのギャップ

どすごいブログの管理画面と毎日にらめっこしてるσ(・o・s)オイラ!でつが、大した努力もしてないのにランキングが上がるとさすがに嬉しいw

ランキングの目安となると思ってたのが、訪問者数。

ところがこれがなかなかの曲者でつ。

どすごいブログを始めた頃は、何も知らなかったんで、訪問者数の隣のPVの数字が上がると喜んでたりもしましたが、PVはランキングとは全然関係無いってのが判ってからはPVの上がり下がりって下がる事は無いのですが、それまではPVの数が上がる事で一喜一憂してたのですが、最近はPVはさほど気にならなくなりました。

さすがに二桁が三桁になると、(s-_・)ン?なんか起こったか?なんて思いますがPVはその程度w

ランキングは訪問者数で決まるので、訪問者数が増えると、いまだに単純に喜んでいます。

σ(・o・s)オイラ!がどすごいを始めた頃。どすごいのHPに表示されるランキングはベスト20だったので、なかなか仲間に入る事ができなかったのですが、今の設定ではベスト30まで表示していただけるので、プラス10された所に入った人にはかなりの励みになってると思います。

前にも書いたのですが、どすごいやってる友人から「一日一回更新で50位以内なんて奇跡よ」って言われた事も有りますし、だからと言ってネタが無くなっちゃうんで一日二回も三回も更新する気にはなれませんが、やっぱりHPのランキングに入れる30位以内に入れると嬉しいw

ただ、ある日30位代に入って、あとちょっとと思ってる日にその30位代に入った日よりも、訪問者数が増えてたりすると、次の日ランキングに入れるか?

ってかなりの期待はしちゃいます。

ところが、訪問者数はいくら増えても、ランキングが下がってる事がよく有ります。

って言うか、下がってる事がほとんどw

そんなわけで、最近はちょっとばかり訪問者数が増えても甘い期待はしないようになりましたw
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 01:37Comments(0)ブログ運用上の感想

2017年08月25日

便乗って有るんだろうか?

このブログ、随分停まってたんだけど、見る人が時々いるようだったんで、もうしわけなくって、ちょいと動かすか?

てな感じで先週金曜日から書き込みを初めてみました。

σ(・o・s)オイラ!もう一つ「とよはし紀行」ってブログもやってるのでつが、そちらは、豊橋を離れた同級生に今の豊橋の様子を知らせるつもりで始めたブログ。

校区内のありとあらゆる角と言うか、通りを写しまくって載せたのですが、さすがに全部撮っちゃうと、載せる道も角も無くなっちゃって、無意味に続けてもくどくなるだけで、投げやりになっちゃうんでって事で、すでに2年近く停まってます。

校区内の事ばかりじゃなくて、豊橋のちょっとした事もいくつか記事に入れたので停まってる割には、毎日何人か来訪者がいて、何故かランキングは200位くらいに定着していましたw横浜に住んでる同級生から「見つけました」とのコメントもいただいて、ちょっとしてやったり感も感じてました。

このブログは3月から停まってたんで、ランキングにも入っていませんでした。

さすがに週に数日一人なんて来訪ではとても無理だったんでしょうね。

今はおかげさまで日に20人前後の来訪が有るので、ランキングも百番代になりました。まあこれ以上は望めませんし、望む気も有りませんが、まだコメントを一つもいただいてないので、コメント欄がデフォルト状態。

特に気になるキーワードも書いてないので、検索キーワード欄も検索キーワードのデータがありません。

の、デフォルト状態でつ。

せめてコメントの一つもいただきたいなぁって願望する毎日でつw

(sて_か)っこのブログを動かし初めてから、「とよはし紀行」のランキングも上がって、ずーっと二百番代だったのが、とうとう百番代に突入しちゃいましたw

便乗でこう言う事有るのかなぁ?w

どすごいやってる人が見ると、σ(・o・s)オイラ!のやってるブログの一覧が出るんで、そのおかげかと感謝していますw

あんまし真面目にやってもないのに、書いたら「誰か読んでくれぇー」と勝手な事を考えちゃうσ(・o・s)オイラ!にしてみれば、感謝感謝でつねw
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 10:53Comments(0)ブログ運用上の感想

2017年08月24日

思いつき人間は、苦労が絶えませんw

日常生活を営んで居る内に、色々なブログネタを思いついて「これはブログに使えるな」って思う事は日に何度かあるんだけど、よしよしとほくそ笑んでる内に、やってる事が変わると忘れちゃって、いざPCに向かうと「なんだっけ?」って思う事が多いσ(・o・s)オイラ!でつw

内容は忘れちゃうんだけど、思いついた事だけはしぶとく覚えてて、悔しさを味わうばかりwすげーもったいない毎日w

このブログなんて、そんな何気ない思いつきが話題の基本だから特に悔しく感じる毎日でつw

みなさん。くれぐれも、ご利用は計画的にw
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 00:55Comments(0)気ままな独り言

2017年08月23日

検索キーワード

どすごいブログの管理画面。

「検索キーワード」が分かるようになってるんだけど、前々からこれが不思議で、不思議でw記事に書いた事なら「(おoお)そんなので出るんだ」とか思えるんだけど、まったく身に覚えの無いワードだったりすると、自分でも検索し直してみるのですが、出てこないw

なんじゃそりゃ。

ですよまったく。

前々からすごく不思議に感じてました。バグなのか?

中には検索ページを何回かめくれば出てくる物もあるんだけど、どんだけめくってもちっとも見当たらないのもいくつか有ったなぁw

ともあれ、たどりついていただけるのはありがたいですが、とんちんかんなバグで来ちゃった人には申し訳なく思っています。

一度炎上くらいしてほしいかな?なんて思うのですが、あのテーマのブログでは無理かな?w
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 00:18Comments(0)ブログ運用上の感想

2017年08月22日

2日つづけて42位でしたw

σ(・o・s)オイラ!がやってる「とよはし細事記」ってブログ豊橋の細かいって言うか、豊橋に住んでても、みんなが知らないだろうなって思える、どうでもいい事かもしれない事をテーマにしてます。

「とよはし細事」ってカテゴリーと、FBで毎日アップしてた「ピークが見える道」ってカテゴリーと「駄菓子屋in豊橋」ってカテゴリーの三つをアプしてるのでつが、昨日、今日と、ランキングが42位だった。

どすごいやってる友達に言わせると「一日一回の更新でその順位は奇跡よ」との事。

(sて_か)っ前にも書いたけど、カウンターの故障なのか、一回だけ2位になった事も有りますw

さすがにその時は、間違いだろうなって思っちゃいましたw

一桁はともかくとして、せめて、どすごいのランキングに入る30位位内には入りたいw

だったら一日2回以上の更新にすればいいんだろうけど、そうするとネタが無くなるw

「とよはし細事」は前は3日に一回の頻度だったんだけど、ネタ切れで今は週一公開にしています。

おいしいのは、一つ珍しい所を見つけると、それのオマケのように他の「(s-_・)ン?なんじゃこれは?」って思える所が見つかる事。

おかげで、どうでもいい豊橋の情報に詳しくなって「豊橋の事はあなたに聴けばなんでもわかりますね」なんて言われるようになっちゃいました。

そんな事は有りませんw無理でつ。
たまに「よくあんな事知ってるね」なんて言われる事も有りますが、どうでも良い事が基本なので、そうなちゃう訳だったりするわけでつ。

てへ_へ)ヘ (sて_か)っ色々調べててわかったのは、豊橋の人は自分の地域に他所に無い珍しい物が有っても、他所の地域の方に教えないって事でつ。

「こんな事みんな知ってるでしょ」なんて何度も言われましたが、誰も知らないって珍しい事けっこう色んな地域に有りますよ。

知らない事を聞かれたら、調べちゃいますけどね。「ピークが見える道」はFB初心者の友達から「何をアップしていいのかわかんない」って言われて「なんでもいいんだよ」って、その例としてFBにアプしてたんだけど、途中で気づかれた方から「前にあげた写真を見たい」と言われて、やむなくアップ始めたっていうか、「とよはし細事記」を始めるきっかけになりました。

先日どすごいやってるブログ友達から「私のとこなんて毎日200位くらいよ」って言われてちょっとびっくりしましたw

「とよはし細事記」は、30位以内に入った事も何度かありますが、やっぱ30位以内に入ると、来訪が増えて、順位を維持するのがちょっと楽になりますね。

(sて_か)っ自分じゃどうしようもないのですが、まあ「ピークが見える道」なんて写真一枚の記事なんで、よっぽどのマニアじゃなきゃ、見続けるってのはつらいかもしれないなぁ?

なんて思えちゃうページでつ。「ピークが見える道」で、たまに言われるのは「あなたの撮る写真はステキな写真が多いですね」って事ですが、ちょっとしたコツさえ覚えれば、誰でも撮れる方法を使ってるだけです。

聞かれれば、誰にでも教えちゃいますけどねw

ブログやりながら、色々と気になる事が起きるので、この「σ(・o・s)オイラ!の独り言」を始めたのですが、なんにも考えずにボーっっとしてる時は、色々感じたのですが、さて書くぞって思うと、何を書くんだろう?

書く事が見つからないって事も多くて、始めたはいいけど、かなりお休みする事になっちゃいました。

それでも時々、覗きに来てくれてた人は何人かいたので、もうしわけなく思っていました。

気になる事が有ったら、書くが基本なので、気になる事が無かったら、書かないになるのですが、とりあえず、毎日来てくれる方がみえるようなので、脳みそしぼりまくってしばらく続けたいと思ってますw

応援よろしくねw
  

Posted by σ(・o・s) オイラ at 12:38Comments(0)とよはし細事記感想